
2023年の6月に第1子となる長男を出産しました。今回はそのときの出産レポになっております。
妊娠6か月から子宮頸管が短くなっていき、ずっと切迫早産で休職&自宅安静してましたが、無事に正期産までたどり着きました。
切迫早産についての記事はまた改めて書きたいなと思っています。
立ち会い出産を希望されているプレママプレパパさんに、読んでもらえたらうれしいです。
立ち合い希望だったバースプラン
夫婦ともに関東在住だった当時、出産は私の地元での里帰り出産を予定してました。
その距離約600km 新幹線を使ってドアtoドアで5時間くらいといったところでしょうか。
立ち会い出産を希望していて、間に合うか不安ではありましたが、まあ我が子が産まれそう!ってなればふつう最短ルートで飛んできますよね(フラグ)
初産だし時間かかるだろうし、ってことで、夫は陣痛始まってから呼べばいいやって思ってました。
まさかの破水→スピード出産
私は産休入りと同時に実家に帰省。
無事に正期産を迎え、いつでもでておいで~とおなかの赤ちゃんに声掛けしてたらほんとにすぐに出てきました笑
その日は妊娠37週と5日。
AM3:30 お腹痛いな~いつもの前駆陣痛かな~と目を覚ます。
AM4:00 トイレに立つと同時に大量の液体が出た感覚あり。いろいろびしょびしょ。
母の本能っていうんでしょうか。「これ産まれるやつだ!」と察しましたw
でもまだ耐えられる痛みだったし、初産だしこれから十何時間かかるのか~長いな~なんて考える余裕あり。
破水したのでとりあえず産院に電話し、母を起こし、朝ご飯をしっかり!食べて、入院セットを見直したりなんたりしていると AM6:00 くらいになってました。
そのくらいからだんだん痛みが増してきて、
AM6:30 夫に連絡!
すぐにLINEに既読がついて、家を出たとの返信が。
「これから駅に向かって、在来線に乗って、新幹線に乗って、お昼くらいまでには病院に来てくれるんだろうな」って思ってました。
まさか車で来るなんて、1ミリたりとも思ってませんでした。ふつう最短ルートで来るよね?わが子が産まれそうなんだよ?
AM8:00 母に病院まで送ってもらって、このとき陣痛10分間隔。子宮口は2cmでした。同意書とか点滴とかひと段落して…
私)今どのあたり?〇〇(最寄り)駅に何時頃着きそう?
私の両親が迎えに行くよ。
夫)車で行くよ。今、高速の入口手前。
・・・
・・・
・・・は?
車で来る??
こんなに痛いのに?一秒でも早く行ってあげようとか思わないわけ?!
約600km 車で休憩しながら9時間くらいはかかります。
私一人で産むんだ って冷静に察しました。母は強しっていうんでしょうか。
ここでばかばかしくなって、夫とのLINEは放置。ひたすら痛みに耐える数時間が始まります。
無痛分娩だったんですけどね。麻酔効くよりお産の進み具合の方が早かったようです。←後から知った話
ここまでくると、今何時だとか陣痛が何分間隔だとか張りがどのくらいだとか・・・それどころではないです。
看護師さんにひたすらお尻の穴を押してもらって、麻酔を3回打ってもらって、それでも震えるくらいの痛みに耐えて、
ついに子宮口全開!
ここで看護師さん、とんでもないことを聞いてきます。
看護師さん)どうする?産まれそうだけど、旦那さんギリギリまで待つ?
待つってなに?!こんなに痛いのに車でのんびり来てるやつ(夫)を待つ選択肢なんてあるわけない!
我ながら大きな声も叫び声も出さず、静かに陣痛に耐えていたのですが、唯一大声を上げた言葉があります。
「もういい!はやく出す!!」
看護師さんたちも、だよね~って感じでした笑
看護師さんから夫に電話をしてもらって(「もう産まれそうなんですけどいいですかね?」って感じの内容でした。いいも悪いも出てきそうなんだからどうしようもないんですけどね)、LDRだったのであっという間に分娩台に変身して、、
3回ほどいきみました。すぐでてきました。
PM0:48 第1子誕生!
赤ちゃんとの対面。出産報告。
夜中の3時半から陣痛が始まって、約9時間の分娩でした。初産にしては早い方です。
そして初産にしてはこれまた早く、37週で生まれた長男、なんと3000g超えでした。
とにかくかわいい。かわいくて愛しくてどうしようって思いました♡
もちろん夫のことなんて頭の片隅にもありませんでした!
カンガルーケアをさせてもらって、私も胎盤出したり会陰切開したところ縫ってもらったり、いろいろ処置をしてもらって、
分娩後2時間は赤ちゃんと一緒に分娩台の上で休みました。
夫到着
陣痛の痛みに耐えながら、もう来なくていいわと思ってたw夫も15時頃無事に到着。
私も赤ちゃんの可愛さに癒されて怒りも静まり、来てくれてありがとうって思えました。
産まれる瞬間には間に合わなかったけど、生後数時間のわが子を抱いて、写真も撮って、30分ほど面会できました。
ほんと、会えてよかったです。
出産を終えて思うこと
全世界の立ち会いをする旦那さんに伝えたい。
生まれる瞬間だけ立ち会えばいいってもんじゃないんです。
産まれるまでの陣痛中こそ隣で支えてほしい。痛くて痛くて心折れそうなときに、一緒にいてほしい。
私、立ち合いに間に合わなかった今回のエピソードをかなり根に持っていて、一生忘れないから!って伝えてあります。
夫は反省してましたw おかげで?次男の出産には立ち会ってくれたけど☆ 第2子出産レポはまた後日。
これから出産を控えているプレママさんにメッセージ
出産は本当に何が起こるかわかりません。
でも大丈夫!どんな形でも、ちゃんと赤ちゃんに会えるから。
不安もあるけど、出産は怖いものじゃないよ。赤ちゃんに会えるっていう、最高の楽しみだと思って待っていてね。
