【新生児マススクリーニング】再検査のお知らせ

育児
プロフィール
もふ

もふ
30代夫婦+年子男の子(1歳・0歳)
東京丸の内OL → 2024年に地方の地元にUターン移住
妊娠・出産・育児・移住・転職 などなど
日常を綴っております♪

2025年1月、次男を出産しました。産後入院中に実施した新生児マススクリーニング。

「我が子には何もない」「健康に決まってる」あたりまえにそう思っていました。

退院して約1週間。出産した病院から電話が。

「新生児マススクリーニングの結果、再検査の項目があるので来院してもらえますか?」

「どの項目ですか?何の数値が引っかかったんですか?」とっさに聞きましたが、
「再検査してみないとまだわからないので」と言われ、具体的なことは何も教えてくれませんでした。

電話を受けた翌週、1週間健診に合わせて再検査を実施しました。

再検査になった項目は先天性甲状腺機能低下症

生まれたばかりの小さな体に針を刺して採血するのはかわいそうでなりません・・・

再検査の結果、異常があれば電話で連絡→精密検査のため大きな病院へ紹介

異常がなければ(偽陽性だった場合)1か月健診に来院の際に伝えます。 と言われました。

そして再検査から3日後。電話がかかってきました・・・

要精密検査とのことです。

何かの間違いかと思いました。

ネットで検索しても、「再検査になったけど結局問題なしでした!」という人ばかり。

我が子もきっと大丈夫だと信じてました。

【続く】

最終的に先天性甲状腺機能低下症と診断された次男ですが、現在治療を始めたばかりです。

再検査~精密検査~診断が下りるまで、その後の治療についても経過をお伝えできたらなと思っています。

同じようなご経験をされた方がいましたら、ぜひコメントお待ちしています♪

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました