おひさしぶりです。

暮らし
プロフィール
もふ

もふ
30代夫婦+年子男の子(1歳・0歳)
東京丸の内OL → 2024年に地方の地元にUターン移住
妊娠・出産・育児・移住・転職 などなど
日常を綴っております♪

5か月ぶりの更新です。

春の記事を書こうと思って下書きに保存していたのに、いつのまにか夏が終わってしまいました。

今日はこの5か月をまとめて振り返ってみます。

6月:長男&夫の誕生日ラッシュ

ケーキを2週連続で注文しました。

長男は2歳になり、あんなに心配していたのがうそのようにスタスタと歩いています!

はじめて歩いたのがちょうど1才10か月、、この記事も書きたいなあ。

7月:次男の保育園入園・私の転職

諸事情あり、0才5か月で保育園デビューしました。ほんとはもっと一緒にいたかった、、

そして私も2年間の専業主婦を経て再就職。

社会復帰してしまいました。家族みんな、新しい生活リズムになれるのが大変で、、

更新が開いてしまった一番の理由はこれです。

まだまだバッタバタの日々ですが、少しずつペースをつかんできたところです。

8月:花火大会・お盆の帰省

首都圏で生活していたころは人混みが苦手でなかなか行けれなかった花火大会。

地方に移住して、のんびりとレジャーシートを敷いて花火を眺めることができました。

それから九州の義実家に帰省!次男ははじめての九州へ長旅でした。

9月:新築の最終仕様確認

ずーっと続いていた注文住宅の打ち合わせ、ついに最終仕様確認を迎えました。

床、建具、照明、外壁、、決まってしまった後も本当にこれでよかったかなと悩みは尽きませんが、後悔はない!はず!

いよいよ来月から着工です。完成がますます楽しみ♩

10月:少しずつ落ち着いてきた日々

転職先の使用期間(3か月間)も無事に終わり、仕事にも朝晩の送り迎えにも慣れてきた今日この頃。

ブログまた書きたいな~という気持ちが戻ってきたのが最近です。

改めて思うけど、子育てってあっという間に終わってしまう。

小さな変化、成長の連続で、書かない間にも「これ記事にしたいな」「書き残しておきたいな」って思う場面がたくさんありました。

どこまで遡れるかわかりませんが、貴重な成長の記録、可能な限りたくさん残していきたいです。

そんなわけで、少しずつマイペースに再開していきます。

育児・暮らし・転職・家づくりのことなど気ままに書いていきますので、よかったらまた覗きに来ていただけたら嬉しいです♩

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました