育児

【1歳半健診】歩かない…?再検査ってあるの?

もふです。先日、長男の1歳半健診に行ってきました。 1歳6か月、歩く気配なし、ハイハイのプロになりつつある長男なのですが、親としては不安いっぱいな気持ちで臨みました…! この記事では、実際に受けてきた1歳半健診の内容や流れ、持ち物などについ...
育児

【慣らし保育】1歳長男、小規模保育園へ入園

2025年4月、1歳の長男が保育園に入園しました。 慣らし保育ってどんなふうに進むんだろう?保育園入園を前に、そんな不安を感じていませんか?特に1歳前後のお子さんにとっては、ママと初めて離れて過ごす時間。泣いてしまわないか、ちゃんとごはんを...
妊娠・出産

【無痛分娩】本当に痛くない?2児ママのリアルレポ

もふです。年子兄弟(1歳&0歳)のママです。2人とも無痛分娩で出産しました。 結果的に、私は無痛分娩を選んで良かったと思っています。 この記事では、入院~出産までの流れや痛み、費用についてリアルに書いていきます。 無痛分娩を選んだ理由・硬膜...
妊娠・出産

【産後入院レポ】無痛分娩後の入院生活

もふです。この記事では、無痛分娩を経て、産後すぐ〜退院までの入院生活についてリアルにレポートしていきます。 これから出産を控えている方や、産後の生活が気になっている方の参考になれば嬉しいです。そして、入院中いっしょに過ごせないパパにも、生ま...
育児

【2児ママが全部試した】産後ママのヘアスタイルの正解

もふです。産後のヘアスタイルに悩むママは多いですよね。 私も2児のママになって、ショート・ミディアム・ロングといろいろ髪型を試してきました。そして、辿り着いた正解はミディアムヘアです。 この記事では、産後ママにおすすめのヘアスタイルについて...
育児

計画年子。大変だけど産んでよかった【1歳&0歳兄弟】

こんばんは。もふです。 30代夫婦、2人の子どもは計画年子です。月齢でいうと1歳6か月差の兄弟。上の子が0歳10か月の時に妊娠しました。 今回は兄弟や計画年子について書いてみたいなと思います。 子どもは1人か、2人以上か 私たち夫婦の場合は...
妊娠・出産

【第2子出産レポ】破水スタートの無痛分娩、夫立ち会いリベンジ

2025年の1月、満月の夜に第2子となる次男を出産しました。(第1子出産レポはこちら) 今回はその時の出産レポになっております。 第1子に引き続き、妊娠5か月から切迫早産で安静生活でしたが、無事に正期産を迎えての出産でした。 切迫早産につい...
妊娠・出産

【第1子出産レポ】立ち会い出産に間に合わなかった夫

2023年の6月に第1子となる長男を出産しました。今回はそのときの出産レポになっております。 妊娠6か月から子宮頸管が短くなっていき、ずっと切迫早産で休職&自宅安静してましたが、無事に正期産までたどり着きました。 切迫早産についての記事はま...
育児

年子育児奮闘中!1歳10か月&3か月兄弟ママの自己紹介

はじめまして!もふ と申します。 1歳10か月と3か月の年子兄弟を育てているママです。 毎日バタバタだけど、ちょっとした育児の記録や、妊娠・出産のこと、日々の暮らしのことを少しずつ書いていこうと思います。 同じように育児中の方、プレママ、プ...
PAGE TOP